|
|
|
|
|
|
|
移動経路を表示
U-QPS は、さまざまなマッピングソフトウェアを利用および組み合わせて、
水中探索中のROVの移動経路をFIFISHアプリで表示および追跡します。
|
|
|
|
リアルタイム位置表示
QYSEAのU-QPSは、機体のリアルタイムの位置、角度、深さ、および距離を表示します。
|
|
|
|
|
|
最大300mの深度
U-QPS には、100mおよび300mの2つの深度モデルが展開されています。
300mのモデルを選択すれば、W6でも水深を気にすることなく使用が可能です。
|
|
|
|
チェックポイントの記録
FIFISH APPを介して、オペレーターは
ダイビング操作中の任意の場所で関心のあるポイントの場所を設定しておくことができます。
|
|
|
|
|
|
|
U-QPS
(水中クイック 測位システム)
ー 各種シリーズ兼用 ー
V6S, V6E, V6PLUS W6対応
お見積もり致します!
お気軽にお問合せください。
info@drone-kawagoe.shop
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○受講者数全国No.1水中ドローンスクール
詳細はこちら!↓
https://www.d-academy-saitama.com/mizudrone
○空のドローンスクール(JUIDA)
についてはこちら!↓
https://www.d-academy-saitama.com/drone-school-qualification-kawagoe
|
|
|
|
◇ 一社)日本水中ドローン協会認定 水中ドローン安全潜航操縦士講習
|
|
|
<日程>
・2023年2月11日(土)、18日(日)
・2023年2月23日(木)、24日(金)
・2023年3月21日(火)
上記の日程以外にも毎月開講予定です。
<費用>
・水中ドローン安全潜航操縦士認定講習 85,000円(税込・テキスト代込み)
※資格発行手数料、入会金、年会費は別途かかります。
(後日協会事務局へ直接お支払い )16,000円(税込)
・水中ドローン産業訓練講習 33,000円(税込)
▼講習の詳細・お申し込みはこちら▼
https://www.d-academy-saitama.com/mizudrone
|
|
|
|
|
|
水中ドローンの練習や検証等にご利用頂ける、コンテナプールレンタルを開始しました。プールサイズは20フィートコンテナと同じ大きさとなります。
側面がアクリルになっており、水槽のように水中の様子を観察することができますので、水中ドローンの動きを詳細に確認することができます。
また、併せて会議スペースの貸し出しも行っており、研修等にご利用頂けます。
下記サイトより受付を承っておりますので、是非ご検討下さい。
▼「コンテナプール・会議室」の詳細・ご予約はこちら▼
https://coubic.com/jun_techno
|
|
|