2023/10/14 12:27

電動キックボードに乗る際は自賠責保険が必要?法律について知りたい!

最近、ぐんとお問い合わせも増えてきている
【 電動キックボード 】の保険や法律についてご案内します!

◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎

\ショップからお得なクーポンと最新情報をお届け/
 公式LINEはこちら


◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎​​​​​​​◼︎◻︎
 
みんな気になっているはず、新しい移動モビリティ

普段自動車やバイクに乗られている方も、初めて移動モビリティを使う方も、大体の方がまだ乗り慣れていない種類の電動キックボードですが、令和5年7月1日以降は、電動キックボード等のうち一定の基準を満たすものについては、原動機付自転車の一類型である「特定小型原動機付自転車」と位置付けられ、運転免許不要等の新しい交通ルールが適用になりました。

<<適用の電動キックボード>>
①法改正対応モデル(特定小型原付)COSWHEEL MIRAI T Lite こちら
②法改正対応モデル(特定小型原付)RICH BIT ES1 Pro こちら

 
特定小型原動機付自転車とは
 

次の基準を全て満たすものをいいます。

 
  1. 車体の大きさは、長さ190センチメートル以下、幅60センチメートル以下
  2. 原動機は、定格出力が0.60キロワット以下の電動機である
  3. 時速20キロメートルを超える速度を出すことができない
  4. 走行中に最高速度の設定を変更することができない
  5. オートマチック・トランスミッション(AT)機構がとられている
  6. 最高速度表示灯が備えられている
 

さらに追加して、

 
  1. 道路運送車両法上の保安基準に適合している
  2. 自動車損害賠償責任保険(共済)の契約をしている
  3. 標識(ナンバープレート)を取り付けている
 

が必要です。担当者の私からお伝えするのは【ヘルメットは努力義務とはいえ、着用を強くおすすめしたい】ということです。



「電動キックボード」「保険」で検索していただくと、こちらのサイトが見つかりました!

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
 電動キックボードの事故をカバーする「三井住友海上の自動車保険」
 初めての方にも大変わかりやすいページになっています!!
 https://kickboard.adia.jp/
◣______________________________◢



電動キックボードの試乗・ご購入の相談はこちら
https://form.run/@dendou